
31th Oct 2011
終わってしまいました〜Fin〜ですよ。
毎年思うんですが、ホント一ヶ月ってあっという間!!
今年もたくさんの方に見て頂いて感謝。
皆さまにお会い出来て嬉しかったです(^^)/
楽しい時間をありがとうございました。
こうやって一年一年、過ごせていけたらいいなぁ〜と
思います!
目指せ「生涯現役」ですよ♪
そんな気分で〜描いた作品
「マダム・ベルナールの思い出」

最終日はクロージングParty~と称して打ち上げ!
を催しましたw
お越し下さった皆さま、またまたありがとうございました!
この日はゲストのmiyakoちゃんがお誕生日!
みんなでお祝い出来て、ワタシも嬉しかったです♪
そしたらカフェ・マミィ の皆さんが
ワタシにもこんな可愛いメッセージ入り
クチュール・クッキーを作って下さいました!
mamiさん、スタッフの皆さん、ホントにありがとうw
そして一ヶ月間、大変お世話になりました!

partyメニューはさすがの可愛いセッティング♪
今回の打ち上げはカフェ・オーナーのご好意で
実現しました。
感謝感激!ですよ。
お料理〜もちろん美味しかったです。
ゲストの皆さんにも大好評!
喜んで頂けてよかったー♪

このお写真は友人カメラマンのYogiさんから拝受。
んー、こ〜ゆう写真が撮りたいのよ、ワタシも!
弟子入りせねば。
新しいカメラ欲しいな〜。
Party最後は残って下さってた方々と記念写真の撮影。
またステキな思いで写真が出来ました。
Ypgiさん、ありがとうw
さてさて〜気分は祭りの後・・・ですが〜
ボヤボヤしてはいられない!
もう次のイベント準備が始まります。
今年もクリスマスディスプレイ@シニフィアン・シニフィエ
をやらせて頂きますよ。
また現場で皆さんに会える事〜楽しみにしています。
▲
by kei-t2
| 2011-11-02 23:13
| 展示会

今週のカフェ・マミィ
最後の週になりましたが〜
ココにきて新作を1点追加です。
赤い靴の女の子を描いた
Parisienne〜パリジェンヌ〜と差し替えました。
最終日に打ち上げPartyもする事だし
2度目の方にも楽しんで頂きたいので
新作出しですよ♪
Carrousel〜メリーゴーラウンド〜
いかがでしょ?

25th Oct 2011
火曜日にはスタイリストFさん(nimuさん)
が来て下さいましたw
こんな素敵なお花を頂きましたよ(^^)/
やっぱりお花をもらうとウレシイですね。
nimuさん、ありがとうございました。

この日ワタシが頂いたランチは「シーフード・リゾット」
サフランの鮮やかな黄色が食欲をそそりますね。

29th Oct ( 土曜日)
もうすぐハロウィン!ですよ。
目黒周辺でも仮装をしたチビッコ達や過激なメイクの学生さん達
(たぶん学生だと思ふ)
た〜くさん見かけましたよ。
カフェ・マミィでも可愛いジャック・オ・ランタンの
クチュールクッキーがお目見えしてますw

コチラParis展コラボの「サブレ・パリジャン」も
引き続きどうぞヨロシク♪
先々週からプレーン味の方に新しいイラスト・ラベルも
登場しております。
さて〜、とうとう明日(月曜日)が最終日となりました。
ホント毎年思うんですけど、一ヶ月って「あっ」という間ですね。
夜には打ち上げPartyで盛り上がりましょ~♪
(19:00~21:00@カフェ・マミィ )
皆さま、ご都合よろしければ是非お越し下さいませね。
ハロウィン仮装でもいいですよw(爆。
お待ちしております〜!!
▲
by kei-t2
| 2011-10-30 23:10
| 展示会

今週のカフェ・マミィ
あっという間に企画展の日程も半分過ぎちゃいました!
ココにきて重要なお知らせ〜です。
*最終日の10/31(月)19:00~21:00
「クロージングParty」 と称して打ち上げ♪を催したい
〜と計画中!!
既に来店して下さった方も
よろしければもう一度ご一緒して下さいね。
お待ちしております!!
詳細は追ってご案内致しますね。
さて本日まで〜わざわざお越し下さった方、
毎年覚えてくれていて立ち寄って下さった方、
私を驚かそうとアポなしで現れ〜お会いできなかった方、
皆さまホントにありがとうございます!!
ご好評頂いてるのがこの作品
「シテ島のとり市」ですw
このアールヌーボーのメトロ入り口が印象的なシテ島。
花市も有名ですね。
そして〜甘党の私はどうしても
シテ島行ったら「グラース」(ジェラート)食べる♪
と思ってしまいます。

ケーキが評判のカフェ・マミィですが
お食事メニューも充実しています!
デザートやワインと組み合わせて
お得なセットメニューもありますよ。
こちらはホワイトソースのポーク・ストロガノフ

きのこたっぷりハヤシライス

何度もリピートした私のお気に入り
タイ風カレー
お食事時にお越しの際は是非お試しを〜(^^)
▲
by kei-t2
| 2011-10-24 00:29
| 展示会

我がMac気絶!(>_<)一昨日も・・・だったので
いよいよヤバイかも。
仕事を抱えている為、いつ倒れるか分からない状態での
作業は不安なので〜Apple ストアへGo!
すると先日他界されたS.ジョブズ氏を偲んで
多くの人が献花に訪れていました。
改めて氏の偉大さを実感 (合掌)
さて、我がMac修理は諦めて新規購入。
あ、iMacですよ。
OS Lion が安定してから買いたかった〜
というのが本音。だがしかし! 仕方ないですね。

本日のカフェ・マミィ
店内の様子はこんな感じです。
作品は7点、飾ってございます。
アンティークペーパーやラベル、レースなどで
コラージュしてみました。
乙女なParisですよw

「サブレ・パリジャン」にはワタシのイラストが
ラベルになって登場しています。
カフェ・マミィのクッキーはとても美味しいので
どうぞお試し下さいね。

ワタシが本日頂いたのは「ビタミンサラダ」です。
新鮮野菜がい〜っぱい!!
もりもりビタミンが摂れるサラダですよw

友人とシェアしたケーキはParis展のコラボもの♪全て〜。
コチラはレリボのフラン

スフレフロマージュ

エクレア・パリ
アイシングでお粧ししたエッフェル塔がカワイイ♪
既に今回の企画メニューは全て制覇しましたw
でもまた食べる(^^)
▲
by kei-t2
| 2011-10-08 23:59
| 展示会

30th Sep 2011
今年もやります〜カフェ・マミィ@目黒 での企画展
「第4回 お菓子で旅するフランス」
〜 Paris, J' adore 〜
1st Oct ~ 31th Oct の 一ヶ月間催します。
タイトルはまんまの「パリがだぁ〜い好き!」
という意味です♪
女の子、乙女、淑女、マダム・・・・
みんな大好きParis! ですよ。
さて、明日は作品搬入に行って参ります!
作品の梱包ではダンボールと大格闘(>_<)
汗だくになりました。
無事に初日を迎えられるとイイなぁ〜(祈。
▲
by kei-t2
| 2011-09-29 22:48
| 展示会

13th ~14th Nov 2010
今日から2日間の日程で開催のイベント
「Sweet Sweet Sweden」に行ってきました。
1Fはマルシェになっていて
北欧通には既に名の知れた雑貨店が
いろいろ出店しています。

もちろんワタシもいろいろGet!
ここで入手した戦利品も
現在開催中の企画展
「Scandinavian Christmas~北欧 冬の暮らし」
SAKAKI LAB @ 丸の内

〜&
11月18日からの「シニフィアン・シニフィエ」
クリスマス・ディスプレイ
で使いたいと思ってマス!


このイベント
場所は東京下町「浅草」で開催中!
@ライオンビル・スタジオ
人情あふれるこの街で手作りの温かさを感じられる
・・・素敵なひと時ですね。

2F はカフェになっています。
ワタシが行った時(4時ちょっと前)には
既にスウィーツのほとんどが売り切れに!!
明日伺う予定の方は早めの時間をオススメしますよ。

頂いたのは北欧ブレンドティと
リンゴのコンポート〜バニラ・ヨーグルト添え〜
www.sweet-sweet-sweden.com
▲
by kei-t2
| 2010-11-14 00:06
| 北欧

先日のカフェ・マミィ
SAKAKI LAB の社長さん&H澤さんと打ち合わせ。
来月から事務所で開催する企画展について話していると・・・
お散歩中のゴールデンがいきなり〜お店の入り口で
敷物のようにダァラァ〜と寝そべってる!?

聞くとこのゴールデン、以前ご主人がココのテラス席で
お茶していったんだそうなw
そしたら今日もお茶する〜と思ったらしく
ゴロ〜ンとしてご主人に催促しているらしい(^^)
あんまりカワイイんでカメラを向けると
ちらちら♪カメラ目線くれるし〜
ワタシの足元でもゴロゴロ仰向けに!!
ちなみにオトコの子だそうw

この日ワタシは野菜たっぷり「ポーク・ストロガノフ」
を頂きました。
やさしいお味です。

H嬢は「ロレーヌ風ポテ」を選択!
ワタシはパンの組み合わせだったけど
ご飯とも合いそうですね。

この季節のお楽しみ〜
「かぼちゃのタルト」もお目見え中!
ロレーヌ展はとうとうこの週末までです!!
皆さまのお越しをお待ちしております〜
▲
by kei-t2
| 2010-10-30 13:18
| illustrations

2nd ~ 5th Oct 2010
土曜日の午後にカフェ・マミィへ。
昼間の展示はこんな感じ〜(^^)
いかがでしょう〜雰囲気、分かりますかね?
「ミラベルの木」を描いたんですけど
見方によっちゃー「金のなる木」ヨロシク〜ご利益ありそう?
・・・かも、とか、申しております(爆。

この時は「エートル」生徒さん達と。
「ロレーヌ・メニュー」を全て堪能!
女子の特権! 皆でシェアしました。
出た!この技〜まさに・・・ですよね。

ロレーヌ風ポテ
おふくろの味〜ってトコでしょうか?
これからの季節に温まりますね。
食べると穏やかな気分になります。

タルト・ミラベル
ほどよい酸味がクセになる美味しさ!
添えられたクリームは「中沢」の生クリーム
(カロリーを1/3に抑えた新商品!)
にヨーグルトを加えたモノ。
ミラベルにピッタリ〜の爽やかなお味です。

ババ・オ・ラム
言わずと知れた〜大人のお菓子。
優雅なTea・Timeにピッタリですね。

ショコラ・ド・ナンシー
〜ナンシーのチョコレートケーキ〜
ワタシの大好物!
カフェ・マミィでは既に定番のお菓子ですよね。
数有るチョコレートケーキの中でも
これが一番好きです。

毎週土曜日に登場の「nemo」のパン
http://www.nemo-bakery.jp/
元オーバカナルの根元シェフのパンですよ。
ココでも買えるなんて! 嬉しいですね。

マメにチェックしたい雑貨たち。
オーナーの素敵なセンスが伺える、さすがのセレクト!
本も充実しています。
期間中〜わたくし、時々出没します。
見かけたら是非お声をかけて下さいね!
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしています。
「Le Cafe Mamie」
http://www.le-cafemamie.com/
目黒区下目黒 5-1-11
▲
by kei-t2
| 2010-10-07 00:06
| 展示会
▲
by kei-t2
| 2010-10-01 19:40
| 展示会

1st Oct 2010
今年もやります〜「旅するお菓子」
目黒のフレンチ・スタイル・カフェ
Le Cafe Mamie とのコラボ企画です。
今年のテーマは「ロレーヌ地方」ですよ。
ロレーヌ地方は言わずと知れた「名物」が
いろいろあるお土地柄。
今回はいつも以上に描くのが楽しかった♪
期間は10/1 ~10/31までの1ヶ月です。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
カフェのメニューでもロレーヌを満喫して!
詳しくはこちら〜
http://www.le-cafemamie.com/

只今カフェでは「日東紅茶」とのコラボ企画を開催中!
紅茶のメニューがいろいろ楽しめますよ。
明日までなのでお急ぎになって!!
ワタシ知らなかったんだけど、
最近の日東紅茶のパッケージって激カワ!
早速購入(^^)
▲
by kei-t2
| 2010-09-29 14:27
| 展示会